空の下

フリーランスの編集者/ライター、佐藤の日記です。主な仕事に『栗村修の気楽にはじめるスポーツバイクライフ』『栗村修のかなり本気のロードバイクトレーニング』(いずれも洋泉社)、雑誌『バイシクル21』連載「輪上生活」など。ほかにも雑誌、WEBへの執筆多数。sato.takashi0970あっとgmail.com

メモ

自由業または自由にものを考えるということ

自由業とは、必要な能力さえあれば、自分で物事を考えられるということを意味する。もちろん、ルンペンに近づくということも……。 一年と少しの俸給生活は、興味深いものだった。日本の社会、組織とはこのように出来ているのか。 以前書いたかもしれないけれ…

「東北地方太平洋沖地震」半月後

怠慢と巨大な本ばかり読んでいたせいで全く更新しなかった。そこへあの地震が来た。 戦後最大の自然災害であることが明らかになった時点で、この地震によって、日本社会に何か変化が起こるのではないか、という期待感を少し持った。 専門化、蛸壺化、情報化…

「非実在青少年」メモ

今朝朝日に上記問題についての竹宮恵子とアグネス・チャンの対談あり。ネット上では相当に不毛な議論?が盛んなようで、しかもオタクはどうも反対しなければならないらしいくあまり近づきたくないが、重要な問題ではある。 反対派のよくいう、「メディアによ…

日本のネット社会

ちょっと前の朝日新聞朝刊にウィキペディアに関しての興味深い記事あり。 海外と比べると、日本のウィキペディアは匿名の編集者が非常に多く、また内容もアニメ漫画など娯楽に関するものが占める比率が非常に多いという。紙面には具体的に、検索数の上位に来…

移動終り。今年の四月からつけていた。 カテゴリー分けの機能があったことを忘れていた…。

つぶやき

Twitterが流行っている。現代人の孤独。

朝ジャ復刊

創刊五十周年らしい朝日ジャーナルを読む。面白い。このレベルの雑誌があった時代は幸せだったんじゃないだろうか。 秋葉の事件にも東浩紀や浅田彰が触れている。 思うに、秋葉原の事件は、現実とメディアを混同(ゲームと現実の境目…)した結果ではなく、現…